BIRTHDAY TOUR 2 ― 2020/01/27 16:00
岡田の玄関を入ったところに水槽があり、殆ど行くたびに「タカアシガニ」が泳いである。 タカアシガニは駿河湾の深海で水揚げされるとよく聞くが、この店の若旦那が居て、説明してくれたが、弓ヶ浜沖で採れたもので地元の漁師が国の依頼で調査捕獲をしているそうだ。 報告を済ませれば、処分するそうで、自分たちで食することも多いそうだ。 一部はこの店のような食堂に販売されるとのこと。 国の調査費はもらっているだろうから、知り合いの店に安く卸すんではないか。 献立には、サイズが小型は4000円、大型は8000円と書いてある。(税別) この日はたまたま大型の中でも特に大きいのが捕獲されて、泳いでいた。 8000円クラスより遥かに大きい。 我々より先に、入っていて出ていった男性グループが注文したようで、終わった後、カニの殻を記念に貰っていた。 写真の奥のカニが通常の大型、手前が特別の大型。

最近のコメント