HDDコンポ ― 2006/01/29 23:42
PANASONICとSONYから出ている。価格はやや高めで5万円台から6万円台。少し高すぎだ。お金のかかる機能とは思えないが。いずれは値崩れするだろう。今後はこの種が主流になる事は間違い無い。3.5インチくらいの液晶が付いているのも面白い。カラフルな動きのあるウイザードが利用できる。40Gくらいだから、たいした容量ではないが、数千曲は保存できる。個人のライブラリーなら十分だろう。我が輩も休日は、SonyのNETWORK WALKMANをCOMPOに接続し、エンドレスで音楽シャワーを浴びている。1850曲登録してあり、全部連続演奏しても120時間以上になる。使用しているHDDの容量は20GBの内の8G程度で、まだ余裕があるが、入れる曲が見つからない。
最近のコメント