叫び!
バックナンバー
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 5
<<
最近の記事
車載無線機 4
車載無線機 3
車載無線機 2
車載無線機復活1
伊豆道の駅
巴桜2025
経費削減
恒例の雲見温泉 10
恒例の雲見温泉 9
恒例の雲見温泉 8
恒例の雲見温泉 7
恒例の雲見温泉 6
恒例の雲見温泉 5
恒例の雲見温泉 4
恒例の雲見温泉 3
恒例の雲見温泉 2
恒例の雲見温泉 1
珈琲波无(ばん)3
珈琲 波无(ばん)2
コーヒー珈琲波无(ばん)
<<
2020/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
BLOG OF "LIVE HAPPILY ”
カテゴリ一覧
PC他デバイス (35)
自分 友人 健康 (169)
グルメ 旅 (211)
車事情 (60)
アマチュア無線 (11)
地域 家 (56)
映像 音楽 (3)
最近のコメント
最近のトラックバック
携帯からアクセス
RSS
ログイン
今日は暑い!
―
2020/08/08 11:55
エアコンの外気温センサーは34度と言っている。間違いないだろう。 自室でエアコンを掛けている。 なければ無理な気温だ。 室内は28度設定で28度になっている。
by
TM732S
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
息子の車 1
―
2020/08/08 12:01
息子が今まで乗っていたCX-5を売って、ロードスターのUSED CARに替えたと、見せに来た。CX-5は3年経過、ロードスターは5年落ち。同じ金額だそうだ。 写真は姉を載せてドライブした後の物。
by
TM732S
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
息子の車 2
―
2020/08/08 12:04
試乗したが、ステアリングがクイックで遊びがない。 ドライビングボジションが取りにくい。 狭いからかも。 クラッチを踏むとフットレストを半分踏んでしまう。 足元が狭い。 乗り降りは年寄りにはキツイ。 1500CCで130馬力、車重は1000kg、加速は悪くはない。 セカンドカーの性格だから、用途は限られる。
by
TM732S
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント