親友の生還2020/07/09 16:56

昨年の7月に膵臓がんの宣告を受けていた友人から、連絡が有った。     8日にLINE電話の着信履歴が有った事が翌日気がついた。    相手が親友からだったが、もしかして彼のスマホを使って奥さんが連絡をよこしたのかと思った。    なにせ、昨年7月初めに膵臓癌の宣告を受け、ステージ3で手術不可、余命半年から1年と宣告を受けたと本人からLINEが有ったのが、10月の下旬だった。すでに宣告から3ヶ月以上経過していた。              驚いて、すぐにでも会いに行きたいと申し出たが、治療で会う事ができないと、再三断られた。    ひたすら待つ事にした。    宣告から半年が過ぎても、その後も全く連絡がない。      最悪の事態に陥っているのかもしれないと、家内と何度も話していた。   もう一人の大学の友人にも知らせた。    「今度連絡があるなら、奥さんからかもしれない」と話し合った。       その親友のスマホからのLINE電話であった。       躊躇したが電話した。  なんと彼の元気な声が聞こえてきた。   奇跡が起きたのかもしれない。   暫く話す事ができたので、かなり回復しているようだ。         経緯は、奥さんが調べて、治療を受けていた千葉大ではなく、名古屋大学に、かなり進んだ癌でも手術をしてくれる先生がいると分かり、紹介を依頼したようだ。    その後の事実経過は良くわからないが、抗がん剤の効果で少し症状が緩和したのか、今年の4月初めに千葉大で10時間に及ぶ手術を受けて、暫く入院をし、自宅の戻れたそうだ。  幾つもの臓器を切除したとの事。  抗がん剤で体毛はほとんど鼻毛まで無くなったそうだ。    体重も75kgから50kg以下にまで減り、今は50kg台に少しだけ増えたそうだ。   しかし、良かった。

新デバイス2020/07/10 17:15

STAUB 20cm オーバル
家内と二人で自粛中である。  ついついNET購入をして仕舞う。   新しく、家内がSTAUBの無水鍋と小型の包丁(これはメルカリ)、私は、宮崎製作所のGEOというステンレス製の鍋とかき揚げリングというものを購入した。   代わりに古い鍋を処分したが。

新デバイス22020/07/10 17:22

geo 23cm
このステンレス鍋は、非常に綺麗だ。  天ぷら鍋を探していて、これに行き着いてしまった。  他にも使えるので多目的となると思う。

イヤホンマイク2020/07/10 17:37

どうもスマホで電話するのはやりにくい。 スピーカーがどこなのか、マイクがどこなのか分かりにくいし、手で持つにしても持ちにくい。電話をしたり受けたりはけして多くはないが、使いにくい事この上ない。        過去にそれを解決するために、片耳のイヤホンマイクを幾つも買った。  初期の頃は性能が悪く、ブルートゥースで接続するが、この感度もなかなかまともな物がなく、          幾つも買い、役に立たずすぐ捨てたことも何度か。    安物買いの銭失いだ。   思い切ってSONYの5Kもするものを買った。    これは良かった。流石SONYだ。  ブルートゥースの感度も良好、音質も良好。  しかし、時間の経過で劣化し、雑音が出るようになった。     その後もMADA IN CHINAを幾つか使ったが、やはりいまいち。     そこで今回、再度買うことにしてNETを探した。BUFFALOの1200円台の物があった。     BUFFALOはLAN関連機器で散々劣悪なものを掴まされて、10年以上前から、二度とこの会社の物は買うまいと決めていた。       無線ルーターは何度も買い替えたが飛ばない。    挙げ句は、その補助機器として中継機器や、指向性アンテナまで買ったが、結局は泥沼。  この分野の危機は中国製が優れたものが有る。   しかし最後にNECのルーターの家庭用では高価な部類のものを買って、5年位経過している。   本題に戻ると、イヤホンに関しては中国製の良いものが見当たらず、難しい機器ではないから、BAFFALOでもいいだろうと購入した。          初期の頃から見れば、ブルートゥースの性能も上がっているし、イヤホンも熟成してきたのだろう、今回は調子が良いようだ。

ニューカマー2020/07/16 12:50

我が家の新デバイスに加わったSTAUBの18cmラウンド。   つい先日購入した23cmオーバルに続いて2個め。      家内の希望でメルカリから購入。ほぼ新品、1万円は安い。  右側の赤いのが18cmラウンド。

セルラーモデム 12020/07/16 12:55

この言葉は聞いた覚えはなかったが、自分の使用する無呼吸症候群の対症療法のCPAP(シーパップと読む)と言う機械があり、毎夜就寝時に使っている。   この中に、SDカードが挿入されており、毎日各種情報が記録される。  SDカードが無くても本体のメモリーに記憶され、SDカードを差し込めば、数分で最新データが上書きされる。            この病気は既報したが、私の場合は治る可能性が限りなく低い。     主に肥満が原因で舌が就寝時に喉に落ち込み、気道を塞ぐ。         窒息を防ごうと脳が休む事なく起きていなくてはならず、脳の疲労から日中猛烈な睡魔に襲われる。       体重を20kgくらい落とさないと治らない。     私の場合は、ちょっとやそっとの努力では減らないから、対症療法しかない。         この機械は収集された情報から各自の必要な空気圧で鼻の穴に送風し、気道を確保する。    CPAPのお陰で、地響きの様な鼾は無くなり、周囲への迷惑も無くなる。  無論自分の睡眠不足や日中の睡魔からも開放される。          SDカードをデータ会社に2ヶ月に一回通院に合わせて郵送し、折返しA4で10ページ位のデータが小冊子になって届く。     これを持参して通院し担当医の問診を受ける。      二ヶ月に一回通院する事が保険適用に条件である。      70歳を過ぎてから治療費が安くなって助かっているが、一回の通院で5千円弱。      以前は9千円くらいだった。    このCPAPは購入すれば数十万円する機械だそうだ。     多分、治療を初めて10年を超えたと思う。    CPAPは2台目。    今のは4年経過した。  フィリップ製で  精巧に出来ている。     話がそれたが、今回SDカードを郵送するのではなく、通信で情報をサーバーに送る方法に変わった。      昨日送られて来た「セルラーモデム」がそれだ。     今まで気に掛けても居なかったが、SDカードの反対側にモデム装着口が有った。

セルラーモデム 22020/07/16 15:12

取説の接続部分のみ見れば良いとのことで、挿入するだけで完了した。   仕組みは、このモデムから800MHZ帯、900MHZ帯、2100MHZ帯を使用してフィリップス ジャパンのサーバーに送られると有る。   それにより、SDカードは不要になるのだろう。  しかし、こんな仕組みでデータ送信が可能とは不思議な感じだ。       データ送信といえば、インターネットかスマホの電話回線しか思いつかなかったが。

セルラーモデム 32020/07/16 15:20

アマチュア無線をやっていても、最新の通信技術は全くわからない。更にはオキシメトリー接続端子まで有る。   これも良くわからないが入院中などに酸素濃度を図りデータ転送するものかもしれない。   今までは、通院2週間前くらいにSDカードにデータを転送して郵送したのだが、今後は、どのタイミングで、通院日を知らせるのかが分からない。

リトグラフ 12020/07/16 19:06

我が家は絵画などは全く縁がない。    1枚だけ姉からもらった、**十万円すると言われたリトグラフが1枚有る。  今までキッチンに有ったが今回一階の玄関ホールに移動した。   また、今回、この絵ほど高価なものは無理なので安価なリトグラフを沼津で、3枚購入した。

リトグラフ 22020/07/16 19:15

これは、寝室に飾ったもの。