旅館の休業通知2020/04/25 12:40

5月の中旬に予定していた、私の一ヶ月遅れの誕生日旅行に予約していた、東伊豆町稲取の旅館から、5月下旬まで営業を休止するとメールが届いた。  難しいかなと推測していたが、結果は予想通り。まあ、安全を考えれば仕方ない。

最新の話題2020/04/29 17:24

中国コロナウイルスは、まだまだ収まる気配は見えず、連日TVの報道が続いている。  4月29日現在世界の感染者数は311万6千人、死亡者数は21万8千人。国内は感染は13,891名、死亡は413名となっている。      そんな中、朝鮮半島の話題が2つ続いた。       初めに、4月15日に行われた韓国の総選挙。    結果は与党の共に民主党が300議席中の180議席を獲得した。     今後は単独で立法、可決が可能になる。  尚、韓国は日本と違い一院制である。   国家保安法と言う反共立法がある国で、明らかに社会主義を目指すと宣言している現政権が勝ったと言う意味はかなり大きい。    今後の韓国政局は動乱の時期を迎えると思う。      ある意味独裁国家的な体裁を整えてきた韓国は、    かつて反共独裁軍事国家で有った事を考えると、不思議でならない。 そして、米国、中国、ロシアの今後の動向は目を離せない。             二つ目は北朝鮮の金正恩情報で、ここ数日は、YOUTUBEでは 脳死状態との情報もある。更に、後継者に妹が金与正ではとも報じられているが、正確な情報はわからない。    この国の政局の行方が韓国とも大きくリンクしてくる。

家内の休業2020/04/30 12:37

新型コロナウイルスの勢いが収まる気配がない。   静岡県も西部を中心に感染者が増えた。 近隣では熱海市が2人出ている。家内の勤務先の沼津市の感染者もあるし、隣の富士市や長泉町、清水町にも出ている。     しばらくは危険な時期が続くので、最低三か月休んでもらうことにした。  明日の5月1日から休業する。  三か月で収まることはないが、最盛期は自宅で待機すべきだ。    変わらなければさらに三か月を考えている。

SHARAPOVAの引退2020/04/30 13:53

少し時間が経過してしまったが、テニスのマリア シャラポワが2020年2月26日に引退を発表した。17歳で全英に勝ってから32歳の現在までに生涯グランドスラムを達成し、計5度のグランドスラム優勝を飾った。      一番人気の引退と言ってもよいだろう。     最盛時は年間35億円位を稼ぐ、稼ぎ高世界一の女子アスリートだった。    かくいう私もファンの一人で、長らくパソコンやスマホの壁紙やスクリーンセイバーには専らシャラポワの写真を使っている。   もはや富豪の一人と言えるのではなかろうか。    複数の豪邸を所有し、今も何社もスポンサーが着いているのではないか。     世界の男性の圧倒的な人気があると解説者が言っていた。