巴桜20252025/04/17 19:12

毎年、見に行く、熱海市の山奥にあるMOA財団の農園の巴桜を見に行った。  残念ながら、すでに半分が散っていた。  今日は見学客に一人も出会わなかった。 我が家からは、宇佐美大仁道路を登り、亀石料金所で110円を払い「山伏峠まで」と言う形で支払う。      出口はチェックが無く出ると直ぐ、山伏峠の頂上部分に出る。    ここからは5分程度、家からの時間は15分程度ではないかと思う。      いつも、農園内のカフェでソフトクリームを食べるが、本日は定休日。

陶器市2025/02/16 16:25

三島大社内で陶器市をやっていた。  しばらく眺めたが、買わずに帰宅した。

遅ればせの初もうで2025/02/16 16:15

家内の美容院と私の床屋に沼津に出かけた。家内は行きつけの店。 わたしは単に安いから行くだけ。  町の床屋に以前通っていたが、このどうでも良い頭には4千円は高いと感じ、行くのを止めた。  店の前を通ると冷たい視線を感じる気がする。  既に10数年になる。最初は千円ちょっとの床屋に行って居た。      五年位前から沼津にチェーン店が出店した。  カット、髭剃り(ひげを揃える)、洗髪の合計で税込み1870円。     町の床屋は領収書も出さないので、恐らく実数はごまかしている。    かつての事業所の社員が家庭が床屋だが、領収書は無く、実数はかなり少なく申告していると言っていた。

家内の誕生日22025/01/26 10:03

こちらは家内の母が買ってくれケーキ。

家内の誕生日2025/01/26 09:59

本日は家内の※※歳の誕生日。 このケーキは家内の三男が沼津市内で買って届けてくれたもの。

今日も鯵刺し2025/01/08 09:46

今朝どれの鯵で刺身を作った。

隣家の軒下のハチの巣2025/01/01 09:41

自宅の南隣の鈴木宅の2階の軒下に大きなハチの巣を発見。    蜂は出入りしていないようだ。

熱海梅園とMOA 22024/11/29 16:10

熱海梅園は私は仕事柄何度も訪問している。  すぐ近くに有った西熱海ホテルで、新卒者を迎えるたびに近隣施設を見学させる役割が多かったからだ。MOAもしかり何度も行った。事情を話せば無料で見学させてくれる。     梅園は面積はあまり広くはない。   近隣に他に無いので、中国人なども多く来ていた。  普段から紅葉が遅い梅園で、今回も同様だった。 電動カートを借りてみた。千円弱だが、まあまあ走る。 バッテリーは3割ほどしか使わなかった。

隣家の改修が終わった様だ。2024/11/27 14:01

9月の初めに始まった、西隣の隣家の改修工事が終わった様だ。  外観は恐らくガルバリウムで、内装は分からないが、南側のスペースは菜園の様だ。小さな家なのでシンプルだ。

秋の墓参2024/10/10 16:47

彼岸にお墓参りが出来なかったので、10月10日に家内と姉と3人で出かけた。