伊豆道の駅2025/04/17 19:21

MOA農園のソフトクリームにありつけず、大仁の伊豆の駅に向かった。伊豆の駅は9駅有るそうで、その中の「へその駅」と言うのが有り、そこでソフトクリームを食べた。   味は良い。 例に漏れず値上がりしている。

巴桜20252025/04/17 19:12

毎年、見に行く、熱海市の山奥にあるMOA財団の農園の巴桜を見に行った。  残念ながら、すでに半分が散っていた。  今日は見学客に一人も出会わなかった。 我が家からは、宇佐美大仁道路を登り、亀石料金所で110円を払い「山伏峠まで」と言う形で支払う。      出口はチェックが無く出ると直ぐ、山伏峠の頂上部分に出る。    ここからは5分程度、家からの時間は15分程度ではないかと思う。      いつも、農園内のカフェでソフトクリームを食べるが、本日は定休日。

恒例の雲見温泉 102025/04/11 17:58

その日の夜、三男の恒貴が沼津のケーキ屋からおおきなケーキを買ってきてくれた。  大きかったので、3回くらいの分けて食べた。美味しいケーキだ。

恒例の雲見温泉 92025/04/11 17:49

朝食もほぼ同じであった。

恒例の雲見温泉 82025/04/10 17:47

このエビは美味かったが、塩が強くて塩辛かった。

恒例の雲見温泉 72025/04/10 17:45

米がやや硬かった。ご飯は我が家で炊くガス炊飯が最もうまい。

恒例の雲見温泉 62025/04/10 17:42

これも私の舌がおかしかったかも知れないが、金目の煮付けの金目の肉がやや、鮮度が低い感じがした。   いつもぷりぷりの金目だったが、やや柔らかく、ひょっとしたらと言う感じだった。

恒例の雲見温泉 52025/04/10 17:38

その為か、味が少し落ちた感じがした。  船盛の量は同じようだが、中身が少し落ちた。  鯵、サザエが無かった。量は多くて残してしまった。

恒例の雲見温泉 42025/04/10 17:33

この日の宿泊客は5組だった。80歳代位の母親と息子とその嫁、50歳代位の夫婦、30歳代位の女性の二人組、50歳代位の男性とまあ、同世代の水っぽい女性。 そして我々だ。  勘ぐれば、人間関係を色々想像できるが、まあこの位で。    昨年の9月以来の宿泊だ。  わたしが当日やや風邪気味だったので、3階まで上がる階段が何時になく疲れた。

恒例の雲見温泉 32025/04/10 17:28

泊まった部屋は3階で、大浴場は4階に男女別にあるが、宿泊部屋の特典で40分間の貸し切りができる。  22時40分からに決めて、入浴した。  その間は内鍵を掛けて入ることが出来る。  海岸のすぐそばに有るので、若干塩分が有る様だ。    客室の洗面シンクに出る水は少し塩味がする。