細野高原 再び2024/12/01 16:33

先日も訪れた稲取の「細野高原」に恒貴が行きたいと言うが、私は気が進まず、公代と二人でFJクルーザーと言う巨体で出かけた。  ススキが見たかったようだ。

天丼にトライ2024/12/04 14:50

沼津市の古くから有る天丼屋に行った。  家内の美容院、私の床屋に行く日の昼前に、11時に到着。昼の営業は平日は11時から12時の1時間のみ。夕方も1時間。  天ぷらを揚げているのは爺さん一人、他に補助や洗い場はホール掛かりに婆さんが4人いた。

天丼 22024/12/04 14:55

上天丼
家内は普通の天丼、私は上天丼。エビやイカの数で値段が違う。味は揚げたてで美味い。たれも良い味だ。

天丼 32024/12/04 14:58

作るのも年寄りで70歳代か、食べるのも平均年寄りが多い。

cafe TATI2024/12/10 16:05

伊東の松川沿いの狭い道の奥の、喫茶に行った。公代のお勧め。     店内は女性客が数名いた。   この店はケーキ屋さんでケーキを買いに来る客もいた。

珈琲屋 美豆2024/12/11 16:09

店名はビズと読むのだろうか?    近くのパン屋に公代の要請で昼の家を出て出かけたが、心配した通り遅かったので、目指すパンは無かった由。    そこで近隣のカフェを探した。  伊豆高原の別荘地内で狭い道をくねくね進まないとたどり着けない。    何回も行き過ぎてたどり着いた。    結構大きな店で、中はしゃれているし、清潔で奇麗だ。  店主の作品だと思うが陶器や絵画が飾ってある。販売する様だ。

珈琲屋 美豆22024/12/11 16:13

幸い13時までのモーニングサービスにありついた。