叫び!
バックナンバー
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 5
<<
最近の記事
車載無線機 4
車載無線機 3
車載無線機 2
車載無線機復活1
伊豆道の駅
巴桜2025
経費削減
恒例の雲見温泉 10
恒例の雲見温泉 9
恒例の雲見温泉 8
恒例の雲見温泉 7
恒例の雲見温泉 6
恒例の雲見温泉 5
恒例の雲見温泉 4
恒例の雲見温泉 3
恒例の雲見温泉 2
恒例の雲見温泉 1
珈琲波无(ばん)3
珈琲 波无(ばん)2
コーヒー珈琲波无(ばん)
<<
2024/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
BLOG OF "LIVE HAPPILY ”
カテゴリ一覧
PC他デバイス (35)
自分 友人 健康 (169)
グルメ 旅 (211)
車事情 (60)
アマチュア無線 (11)
地域 家 (56)
映像 音楽 (3)
最近のコメント
最近のトラックバック
携帯からアクセス
RSS
ログイン
秋の墓参
―
2024/10/10 16:47
彼岸にお墓参りが出来なかったので、10月10日に家内と姉と3人で出かけた。
by
後期高齢者A
[
地域 家
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
貰い事故1
―
2024/10/21 16:50
沼津へ公代を迎えに行った帰りに、車をぶつけられた。 いつも寄るセブンイレブンで公代が買い物をしている間、エンジンを切って駐車していたところ、斜め前方からバックしてきたトヨタのミニバンが、スイスポの右前部にぶつかった。 近いなと感じたが、まさかぶつかるはずは無いと思い、警笛も鳴らさなかった。
by
後期高齢者A
[
車事情
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
貰い事故2
―
2024/10/21 16:56
相手はエスクアイアを運転する50歳代後半の女性。 長泉町の花屋の奥さんだ。 なんと、数か月前に、公代と二人で、バレーの発表会に献花する花束を買いに行った店だった。
by
後期高齢者A
[
車事情
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
貰い事故3
―
2024/10/21 16:59
聞くとバックカメラも付いているとの事。 すぐに警察を呼んでもらい、先方の任意保険会社にも連絡するように伝えた。
by
後期高齢者A
[
車事情
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
貰い事故4
―
2024/10/21 17:01
20分くらいで沼津署下香貫交番から2名の警官がミニパトで来た。 事情は細かく説明した。 私に怪我はないので、物損事故扱いとなった。 任意保険の担当者と話をした。 受付係なので詳細は明日事故担当が電話しますとの事。 わたしは無過失につき全額修理代を出して貰いたい事と、毎日車が要るので同程度の代車を用意してほしいと申し出、明日一番に連絡を欲しいと伝えた。
by
後期高齢者A
[
車事情
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
貰い事故5
―
2024/10/21 17:08
約一時間が経過して、帰宅の途に就いた。 事故証明必要な場合は沼津署に連絡すれば800円で入手できる由。私は不要だが。 走りだすと、ぶつけられた右のヘッドランプの光軸が完全に狂っていて、すぐ前方を照らしている。 左は正常なので、走る事は出来た。 しかし翌日の昼間撮影した写真でわかるように明らかにみっともない。
by
後期高齢者A
[
車事情
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
貰い事故6
―
2024/10/22 17:13
翌日の火曜日の朝、スズキ自販に電話すると、運悪く火曜と水曜が連休と分かった。 東京日動火災から電話が有り、早速対応するとの回答。 代車を手配した上でスズキ自販に搬入するとの事だが、スズキ自販に連絡が取れないので、木曜まで待つことにした。
by
後期高齢者A
[
車事情
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント