加湿器購入2023/12/03 15:02

長年使用していた加湿器(SIZUKU)の使用年数が14年を超えた。 動いてはいるが、水道水のカルキなどが付いているのと、ケーブルの付け根が断線しかかっている事もあり、交換することにした。  写真は交換した同型の加湿器で、使用頻度の低い1台で、これは使用継続し、2台を廃棄することにした。

加湿器購入22023/12/03 15:38

SIZUKUは国産で、機能的には問題なく作動していた。    超音波式なので、電気は食わないし、静かである。           今回の機種はやはり国産のDOSHISHAと言うメーカーである。     値段は5K弱、楽天で2台購入した。  14年前の加湿器と同じくらいの値段で、現在のSIZUKUは数日前にカインヅで見たら、6500円ほどしていた。無論後継機種であるが、見た目は殆んど変わらない。          今回の機種は水の容量は4LでSHIZUKUより1L多い。  機能は以前より多くなっている。   同じく超音波式で静かである。      水の補給は上部から出来るので、その点はSIZUKUより楽だ。

今日の鯵2023/12/07 16:06

伊東のアピタで朝どれの新鮮な味を2パック購入。 計21匹。  2パックで税込み540円。   美味くて安い。  今日のは、やや大きめの小鯵だ。

鯵刺しと鯵フライ2023/12/07 16:09

毎回同じメニューだが、刺身とフライだ。  これはフライにする前の鯵の3枚開き。

鯵刺し2023/12/07 16:16

こちらが刺身

SDカードリーダー2023/12/08 16:18

ケーブルでUSBジャックに差し込んで使うREADERが不調になり、読み書きが出来なくなった。    そこでバッファロー製のUSB3.0対応のリーダーを買った。     PC側も3.0なので今度は書き込みが早い。  ついでに32GBのSDカードも購入した。 両方で1500円強だ。

大谷選手の移籍2023/12/10 12:17

2023年12月10日のNET NEWS で大谷選手がロスアンゼルス エンジェルスから サンフランシスコ ドジャーズに 移籍したと、報じられた。    10年総額7億ドル。  現在の為替レート(1$145円)換算で1015億円となるそうだ。        無論破格の金額だ。   発表は大谷自身のSNSと代理人にSNSと言うのが良く分からない。

二人の忘年会 12023/12/15 14:54

口替わり
毎年恒例の夫婦だけの忘年会で、市内の「かっぽれ」に出かけた。  毎回の事だけど美味しい。  今回は市民クーポンと言うのが発行されていたので(12,000円分)これを充当した。

二人の忘年会 22023/12/15 14:57

刺身盛り合わせ
私はさしも定食、家内は金目鯛煮付け定食だ。  二人で8500円ほど。

二人の忘年会 32023/12/15 14:59

金目の煮付け 半身
金目鯛はやや小ぶりだが、奇麗で味も相変わらず美味しい。   少しだけ刺身もついている。