義兄の7回忌2023/02/04 21:59

7年前に亡くなった姉のご主人の7回忌が都内の蒲田で行われ、家内、息子、娘、娘の彼氏とで参加した。   行きは家内と姉と息子と4人でコンパクトカーのFITで出かけた。  カーゴスペースが少ないが何とか往復で来た。   写真は法事後に蒲田の銀座アスターで。    上品なのか値段の割に点数もポーションも小さい。

新築披露2023/02/05 17:23

家内の長男のK君が自宅を新築して、我々は既に訪問したが、ほかの家族がまだだったので、来てほしいとの事で、再度出かけた。  前回、訪問した時に、カーナビの地点登録をして置いたが、  この家の周辺が分譲住宅街で道路がかなり細かく網目に出来ており、通りを正確に表示できなかった。   何とか到着した。  前回と違って駐車スペースと、芝生の庭が出来ていた。         家内のは母親夫婦と長男夫婦、長男の嫁の母親、後から家内の三男(家主の弟)が加わり、 寿司と料理を食べながら3時間ほど、滞在した。   わたしは運転手であり、ほぼ下戸でもあるので、お茶だけを飲んで、話に加わった。          長男は36歳になる。      これから長い返済が待っている。

義兄の7回忌 22023/02/06 22:07

昼食ご、一路いすみ市の義兄の菩提寺に向かった。   土曜と日曜だったが、両日とも穏やかな晴天だった。      いすみ鉄道の見える場所だ。  極めて田舎。

義兄の7回忌 32023/02/06 22:20

墓参が終わって宿泊先の鴨川グランドホテルに泊まった。   宿泊費はワクチン接種証明と身分証で3千円引き、更に地元の商店やホテルに出使える3千円のクーポンを貰えた。  夕食時の刺身。

義兄の7回忌 42023/02/06 22:30

穏やかな天候だったので、外房の海が眼前に有ったが、窓も防音性があり、よく眠れた。  朝も穏やかできれいな日の出を見ることができた。

義兄の7回忌 52023/02/06 22:36

玄関でフロントクラークに写真を撮ってもらった。 帰途もアクアライン経由で約4時間の旅であった。

卓上加湿器2023/02/06 22:47

いつか誰かに貰ったものだが、乾燥するホテルに使えるかと持参した。  120㏄しか水が入らないが、  光が何色にも変わる点と、ミストの出方が連続とインターバルと有り、なかなか面白い。

隣家のこと2023/02/06 22:50

2年半前に身寄りのないおばあさんが亡くなった家だが、管理されずに入り口が雑草が生い茂っていたが、ここ二日の間に綺麗に刈られていた。

マッサージガン2023/02/07 14:30

アルインコ製のマッサージガンを購入した。 箱には「ボディーシェイプ ガン」とある。   アルインコと言えばアマチュア無線機のメーカーとして知っていたが、調べると出発は建設足場などの資材を作る会社だと分かった。

画像転送2023/02/07 14:37

スマホで撮影した画像をPCに保管したり、圧縮してBLOGに使っている。 転送するには、USBケーブルでスマホとPCを繋ぎ、PCでSONY性の「Play Memories Home」と言うアプリを使って取り込んでいる。しかしこれがなかなか上手く行かない。    いつもケーブルの接続具合が悪いのか、認識しなかったり、転送できなかったりで、ストレスの要因だった。   数日前、NETで転送方法を探した。  中にあった「SEND ANYWHERE」というソフトが有った。