それにしても ― 2006/07/02 23:39

独り言が多いが、全日本陸上か何かを福岡あたりで遣っていた。ハイビジョンはやはりすごい、迫力と立体感が違う。 そこでいつも感じる疑問を思い出した。この種の大きな大会は別かも知れないが、インターハイや駅伝などには、やたらと年寄りの係員が多い。と言うより年寄りばかりだ。(自分は棚に上げて) 高校生や社会人の駅伝の中継点などで偉そうに、指図する風に見えるが、殆ど年齢的に仕方ないが機敏さは無い。何故こういう人種しか、いないのか。無論ボランティアであろうが。もう少しスポーツなんだから、きびきびした人を配せないんだろうか。 それに比べて、ワールドカップの会場に最初に出てくる子供たちのかわいいこと。全く意味は違うけど。また、ウィンブルドンなどのコートボーイと言うのか、またかわいい。特に女の子が。
もーれすも ― 2006/07/05 22:41

全英テニスが行われている、現在の女子世界ランク一位のもーれすもであるが、「男性的な」風貌である。表情も男そのもの。プレイも男性的。自国では人気者だそうだ。
suika ― 2006/07/24 23:28

三浦市の親戚から西瓜がl今年も送られてきた。有名な産地で、大変うまい。今年は随分大きな西瓜である、かなり高価であろう。直径は29センチ、重さは解らないが相当の重量が有りそうだ。
uploadに時間が掛かる。 ― 2006/07/30 20:58
写真などのアップロードが極めて遅い。最近、PCの通信回線が悪化しているように思う。徐々にインターネット人口もこの町でも増えてはいると思うが、HIKARIの開通が待ち遠しい。
最近のコメント